2月:簡単タイ料理クラス
タイの気軽なおかずや軽食を作ったり、タイ食材を日本のキッチンでより使いこなすためのアレンジレシピをご紹介するクラスです。
2月14日(日)11:00~ 残席1
2月17日(水)11:00~
鶏肉のパネーンカレー
季節フルーツのヤム
うずら卵ドーナッツ
パネーンカレーとは汁気の少ない濃厚なカレーで、マレーシアのペナン島発祥でタイ南部へ伝わったと言われています。レッドカレーに似た辛味とコクが特徴の赤色カレーで、鶏肉や牛肉を具にして作ります。レッスンでは市販のレッドカレーペーストにひと工夫して、気軽にパネーンカレーペーストへアレンジ。すりつぶしたピーナッツも加えて香ばしさとコクをアップさせます。ジャスミンライスとの相性が特においしく感じられるタイカレーです。
季節フルーツのヤムには、この時期に出回る柑橘果物やいちごを使います。ヤムとはタイ式サラダのこと。甘味や酸味のあるフルーツに爽やかな香りのミント、唐辛子が効いたスパイシーなドレッシングが不思議とマッチして、やみつきになる味わいです。
うずら卵ドーナッツは、うずら卵のようなコロンとかわいらしい形をした揚げ菓子。さつまいもをすりつぶし、タピオカ粉などと混ぜ合わせて生地にします。外側はカリッと、食べれば中身はモチッとしていて、ついつい手が伸びてしまう楽しいスイーツです。