yotei_hed




【3月】人気のベトナム料理クラス

日本でおなじみのベトナム料理や、ベトナムの伝統的な料理を作るクラスです。基本的なベトナム食材や調味料の扱い方、調理法について学びます。

 


 

3月2日(日)11:00~ 終了

3月4日(火)11:00~ 終了

 

白身魚とディルのハノイ風揚げ焼き鍋「チャー・カー」

ハノイにあるレストラン発祥の名物料理です。ターメリック入りのたれで味つけした魚を揚げ焼きにし、たっぷりのディルや青ねぎとともに食べる料理。食卓でブン(米麺)にのせ、ミントや香菜、ピーナッツなどを好みにトッピングし、マムトム(えび味噌)やヌクマム(魚醤)ベースのたれをかけます。香ばしい魚はもちろん、揚げ焼きした油にまでコクがあり、香りと食感が絶妙に調和するユニークな1品です。

白きくらげの和えもの

コリコリの白きくらげ、しっとりジューシーなえびや豚肉、にんじん、ハーブ、ピーナッツ、ごま……と具だくさんで彩り豊かな前菜料理。ヌクマムと砂糖、レモン果汁で作る甘酸っぱいドレッシングでまとめます。白きくらげは肌や喉の乾燥に効能があるとされる薬膳食材、とてもヘルシーな和えものです。

黒ごまとココナッツミルクのチェー

中華にルーツのあるおやつで、黒ごまのペーストをとろりと温かいぜんざいにしあげます。ほんのり甘い香りのココナッツミルクを加えるのがベトナム的アレンジ、寒い季節におすすめのチェーです。