yotei_hed




【4月】人気のタイ料理クラス

日本でも人気の定番タイ料理を作るクラスです。タイ料理の調味料や食材、調理法について学び、奥深い食文化に触れていきましょう。

 


 

4月17日(木)11:00~

4月19日(土)11:00~

 

豚肉と青菜のあんかけ中華麺「ラートナー」

「ラートナー」とは、米麺や中華麺で作るタイのあんかけのこと。カリッと香ばしく炒めたり揚げたりした麺の上に、豚肉や野菜がたっぷりと入った甘味のあるあんをからめます。一見やさしい味の麺料理ですが、食卓で酢や粗挽き唐辛子を加え、自分でメリハリのある味に変化させるのが現地スタイルです。

タイ式さつまあげ

プリッと弾力のある魚すりみにレッドカレーペースト、いんげん、バイマクルー(こぶみかんの葉)、調味料を練りこみ、小判形にして揚げます。タイらしくスパイシーでパンチの効いた揚げものです。ピーナッツ入りの甘酸っぱいソースとともに。

マンゴーともち米のココナッツミルクがけ

マンゴーに甘いもち米とココナッツミルクを添えて食べる定番スイーツ。意外な組み合わせですが、南国らしい絶妙な味のバランスにだんだん虜になる人多し。