yotei_hed




【2025春】季節のタイカレークラス

2025年4月~新しく開講したクラスです。

タイカレーを中心に、旬の食材を使ったタイ料理をご紹介します。日本の四季とともに自由なアレンジのタイ料理を楽しみましょう。

 


 

★2か月に渡って同じメニューで開催します(休講月もあり)。

 

★このクラスではタイカレーはペースト作りから料理します。ご参加者全員で行うクロック(石臼)での作業がありますため、人数等により実習時間が多少変わりますことをご了承ください。

 


 

4月6日(日)11:00~ 残席1

4月9日(水)11:00~ 満席 ※キャンセル待ち受付可

4月10日(木)11:00~ 満席 ※キャンセル待ち受付可

5月8日(木)11:00~ 

5月10日(土)11:00~ 

 

※新メニュー

えびとパイナップルのゲーン・クア

ゲーン・クアはレッドカレーに似ていますが、スパイスが入らないため、フレッシュハーブや乾燥唐辛子の風味をより鮮やかに感じるのが特徴です。「甘い・辛い・酸っぱい」が主張するタイらしい味をベースに、シーフードの淡い旨味とパイナップルのフルーティな香りを加え、刺激的ながらも軽やかな風味にしあげます。暖かく爽やかな季節におすすめしたいタイカレーです。

鶏肉といんげんのスパイシーカレー炒め

ゲーン・クアのペーストを使ってもう1品、白ごはんによく合う手軽なおかずを作ります。鶏肉と季節の豆(いんげん、絹さや、スナップえんどうなどを使用予定)をカレーペーストで炒め、キリッとスパイシーに味つけする炒めものです。

ズッキーニのお手軽ソムタム

ソムタムとは青パパイヤのサラダの総称ですが、実は具のバリエーションが豊富な料理。日本で青パパイヤよりも手に入れやすいズッキーニでアレンジします。今回はクロック(臼)でたたかず手でもみ混ぜるお手軽バージョンです。