【6月】人気のタイ料理クラス
日本でも人気の定番タイ料理を作るクラスです。タイ料理の調味料や食材、調理法について学び、奥深い食文化に触れていきましょう。
6月29日(日)11:00~ 満席 ※キャンセル待ち受付可
7月2日(水)11:00~ 満席 ※キャンセル待ち受付可
えびと野菜のタマリンド風味スープカレー
タイ中部で食べられている「ゲーン・ソム」という料理をご紹介します。ココナッツミルクは使わずさらっとしたしあがりで、カレーというよりスープのようなシーフードスープカレーです。ヤングコーン、いんげん、キャベツ、夏の青菜、青パパイヤなど、旬野菜を中心に野菜もたっぷりと加えます。唐辛子の辛味、タマリンドの酸味、ココナッツシュガーの甘さが複雑な味わいを作り、さっぱりしているのにじんわりと汗をかいてやみつきになってしまう、暑い季節に食べたいタイ料理です。
鶏肉のサテ、ピーナッツソース
サテはマレーシアやインドネシア発祥のイスラム料理ですが、タイではおなじみの肉料理です。たたきつぶしたタイハーブに数種類のスパイスを加えてマリネ液を作り、鶏肉を漬けこんでから串焼きにします。ココナッツミルク風味のスパイシーなピーナッツソース、きゅうりや赤たまねぎで作るピクルスを添えていただきます。
メロンとタピオカ入りココナッツミルク
きりっと冷やしたココナッミルクに、丸くくり抜いたメロン、タピオカを入れた夏向きのデザートです。メロン以外のフルーツでもおいしく作れます。