yotei_hed




【8月】おもてなしベトナム料理クラス

伝統的なものからカジュアルなものまで、おもてなし向きのベトナム料理を作るクラスです。レストランで流行している新しいベトナム料理もご紹介します。

 


 

8月17日(日)11:00~ 

8月19日(火)11:00~ 

 

空心菜と豚肉のベトナム風サラダ

空心菜の茎が主役になるユニークなサラダです。細く裂いた空心菜の茎、ゆでた豚肉、にんじんやたまねぎなどの野菜、ハーブ、ピーナッツなどを甘酸っぱいドレッシングで和えます。空心菜の茎はシャキシャキした食感が楽しく、裂くという調理プロセスもとても斬新(専用カッターで裂きます)。 日本では空心菜を調理できる季節が限られてしまうので、少し贅沢なサラダかもしれません。

いかときゅうりとトマトの炒めもの

夏野菜とシーフードで作る爽やかな炒めものです。炒めたきゅうりは独特の青臭みが中和され、生とはまた異なる新鮮なおいしさ。やわらかい食感のいかと歯ごたえのあるきゅうりに、ヌクマム(魚醤)やトマトの旨味がからんで親しみある味わいとなり、ごはんのおかずにもおすすめです。

パイナップルチャーハン

甘酸っぱさと塩気のバランスが絶妙な南国スタイルのチャーハンです。鶏肉、えび、彩り野菜、卵、そしてパイナップルと具だくさん。カレー粉をほんのり効かせてスパイシーにしあげます。果肉をくり抜いたパイナップルの器に盛りつけると、おもてなし料理にぴったりの華やかな1皿となります。